注意すべき症状とは?
胃痛にはさまざまな表現があり、症状の特徴が異なります。「鈍く持続する痛み」「突然の鋭い痛み」「脈を打つような連続する痛み」「締め付けるような感覚」などが挙げられます。それぞれの胃痛の特徴によって、その緊急性は大きく変わることがあります。
皆さんはどのような胃痛を経験していますか?
緊急性が高くない胃痛
- すぐに治まる一時的な胃痛
- 同じ症状が繰り返しておきない胃痛
医療機関への受診が推奨される胃痛
- 長引く胃の痛み
- 胃もたれ、消化不良が伴う胃痛
- 胸焼けが伴う胃痛
- 断続的に痛みが繰り返される胃痛
- 発熱、下痢、便秘など他の症状が伴う場合
すぐに医療機関へ受診すべき胃痛
- 突然激しい痛みが起きる場合
- 胃痛時に冷や汗が出る
- 吐血や嘔吐がある場合
- 痛い部分を押して、離した時にさらに痛みが増す場合
- 動くと痛みが増す場合
胃の痛みにはさまざまな表れ方があり、その症状によって緊急性が異なります。異変を感じたら、速やかに専門の消化器内科で診察を受けることが重要です。無視せず、早めに医師の診断を受けましょう。
胃痛の原因
胃痛の原因は多岐にわたります。例えば、胃酸の過剰な分泌や細菌の感染が胃粘膜を損傷し、機能障害を引き起こす場合もあります。
食生活による影響
過度な飲食や高脂肪の食品を多く摂ることで、胃酸の分泌が増加し、胃粘膜にダメージを与えます。また、トウガラシのような刺激的な食材やアルコールの摂取も、胃粘膜を刺激し胃痛の原因となることがあります。
ストレスの影響
ストレスが持続すると自律神経のバランスが崩れ、胃の機能に影響を及ぼすことがあります。これにより胃の動きが悪くなるか、または胃酸の過剰な分泌が見られ、胃粘膜が損傷することがあります。
ピロリ菌の影響
ヘリコバクター・ピロリ菌は胃の粘液中に感染し、特定の酵素を用いて胃液の酸性を中和し、胃粘膜を損傷させます。
本来胃の中は強い酸性のため細菌は生息できませんが、ピロリ菌はウレアーゼという酵素を生成し、胃液中の尿素からアンモニアを作り、自分の周囲をアルカリ性に変化させて生育します。そのため、ピロリ菌が作り出す様々な分解酵素が胃の粘膜を損傷させる主な原因といわれています。
胃痛を伴う消化器疾患
急性胃炎
胃が突然強く痛み、重苦しさや胸焼け、吐き気などを伴います。暴飲暴食、ストレス、または細菌やウイルスの感染が主な原因です。
慢性胃炎
胃の粘膜が継続的にダメージを受け、修復を繰り返すことで次第に機能が低下し、胃の粘膜が萎縮します。ピロリ菌の感染が一般的な原因ですが、食生活の乱れや長期的なストレスも影響します。症状としては胃の不快感、吐き気、満腹感、胸焼け、気持ち悪さなどがみられます。
胃食道逆流症(GERD)、逆流性食道炎
胃の酸性の内容物が食道へ逆流して、胸焼けなどの不快感を引き起こします。逆流性食道炎は粘膜の損傷が見られる状態で、損傷が見られない場合は非びらん性胃食道逆流症と分類されます。食後の寝転び、圧力がかかる生活状況(肥満や妊娠)、食事方法の不適切さ(早食い、食べ過ぎ、脂っこいものの摂りすぎ)が主な原因です。
※びらん … 粘膜層の組織の欠損
胃・十二指腸潰瘍
強力な胃酸と胃の粘膜が分泌する保護粘液のバランスが崩れると、胃酸により胃または十二指腸の粘膜が深く損傷します。胃痛や腹部膨満感、胃のむかつきなどの症状が現れ、特に胃潰瘍は食後に痛みが、十二指腸潰瘍は空腹時に痛みが顕著に感じられる事が多いです。
消化器に異常がない胃痛、機能性ディスペプシアとは?
機能性ディスペプシアは、消化器系の粘膜に特定の異常が見られないにもかかわらず、食道や胃、十二指腸で不快な症状が現れる状態を指します。かつては神経性胃腸炎や胃弱とも呼ばれていたこの症状は、胃酸の過剰分泌や消化器の感覚過敏が原因であるとされています。主な症状には胃の痛み、膨満感、胃の張り、もたれ感、吐き気などがあります。
治療方法
生活習慣の改善
食べるものの種類や食事のタイミングを含め、食生活全般の見直しと調整を行い、適切な休息の取り方を指導します。
内服薬の使用
胃酸の過剰な分泌を抑制し、胃の機能を正常化するための薬を症状に応じて処方します。
漢方薬の活用
体質や具体的な症状に合わせて、適切な漢方薬を選んで処方します。これには粘膜の過敏反応を軽減するもの、消化器の活動を促進するもの、また自律神経のバランスを整えることで精神的な安定を支えるものなどがあります。
胃痛の検査方法
胃痛の原因を正確に特定するため、以下の検査を当院の消化器内科・内視鏡内科で実施しています。
腹部エコー検査
超音波を利用して、肝臓や膵臓、胆のう等の腹部臓器の状態をチェックする検査方法です。検査は空腹時に実施するため、食事を抜いてご来院ください。
血液検査
体内の炎症反応の有無を血液の分析を通じて調べます。
胃カメラ検査
食道から十二指腸までの消化管の粘膜を直接観察し、異常が確認された場合には組織の採取を行うことで生検を実施します。この検査は炎症、潰瘍、がんの診断に欠かせないものです。また、ヘリコバクター・ピロリ菌の有無も検査することが可能です。
胃痛の放置は危険
胃痛が生じた際、その背後には様々な消化器系の疾患が潜んでいる可能性があります。一見すると些細な胃痛でも、専門医に相談し早期に対処することが重要です。放置してしまうと、胃癌など重大な病状に進行することも考えられ、胃痛や腹痛を訴えて診察を受けた結果、胃癌が発見される事例は少なくありません。
胃痛の場合は消化器内科へ
当クリニックでは、胃痛を含む各種消化器系の症状に対応しています。当院の消化器内科は、軽微なものから内視鏡を用いた詳細な診断まで、専門的な治療を提供しております。24時間WEB予約が可能で、待ち時間も比較的少なく効率的に受診いただけます。気になる症状があれば、いつでもお気軽にご来院ください。